チャリのブルホーン化

雨が降って一日がつぶれてしまいそうだったので、屋外でビーチパラソルをさしてチャリのブルホーン化をすることにした。

ハンドル自体は難しい手順は特になかった。
バーハンドルについているエンドバー、ブレーキレバー、シフター等を外して、ステムから外す。
ブルホーンハンドルにブレーキ、シフターを装着してステムに取り付けるだけ。
一番考えたのはブレーキとシフターの位置。
試行錯誤して使いやすい位置を決めるのが一番時間が掛った。
ある程度イメージはしていても実際付けてみるとイメージと違ったりする。

とりあえず現状パーツの中で一番いいと思えるレイアウトで装着。
ただ、まだ変更する可能性があるので、ハンドルバーテープは巻いていない。
ブレーキレバーはハンドルエンドに挿すタイプに変更を予定している。

梅雨の時間が有効に使えたのは良かった。

 

さて次の日の日曜日は天気も回復。
試乗を兼ねてライド&ラン。
埼スタ公園まで行ってチャリの使い勝手を検証した。
検証結果は追々と調整予定。

ランの方は暑くて走れない。
10km走の予定が半分に。
まあいい、暑い時は無理しない。
その分チャリで埼スタ周りをグルグルした。
ああ、チャリでも暑い。
昼前の時間はこんなに暑いのか。よく皆走れるな。
やっぱり走るなら早朝だわ。

っていうか今年の夏ランは短距離オンリーになるかも。
長いのはチャリにシフトして。
もう年も年なんで血管への負担が怖い。
無理しないように更に効率を考えていかないと、血管切れて倒れてしまうかもだし。

Follow me!

コメントを残す

前の記事

2019トレメ

次の記事

梅雨の合間