2018練習記録(大会2か月前〜)


2018年目標ペース 4:30/km ハーフ1時間35分切り


10月28日 日曜日

5kmジョグ
信号あり平坦コース
気温12度(AM6:30)曇り
平均ペース6:05/km
体重未計測

昨日の夕方ランの疲れをほぐすためのゆるラン。
でも疲れているのでしんどかった。
ラスト400mWSで終了。1本だけど、これもしんどかった。
来週からは疲労を抜きながらのペース走。
現時点では目標達成が危うい感じしかしない。
疲労の残りやすいフォアフットは封印した方がいいかもしれない。

 

10月27日 土曜日

20kmジョグ&ペース走
信号あり河川敷コース
気温24度(PM3:30)晴れ
平均ペース5:10/km
ラン後56.8kg 体脂肪12

午後ラン最悪。それしかない。
気温高いし、胃酸逆流で気持ち悪いし、なんか疲労度MAX。
無駄に疲れたランだった。

 

10月22日 月曜日

今日の気づき。
もしかして今なら5km自己ベストだせるんじゃないか?自分

 

10月21日 日曜日

5kmペース走&ジョグ 計8km
信号あり平坦コース
気温12度(AM6:30)曇り
平均ペース4:47/km
ラン後58.0kg 体脂肪13

冒頭に目標ペースを掲げながら、そのペースで全く走っていなかった。
なのでGARMINのバーチャルペーサーを使ってのペース走を実施した。
ジョグから入って、実施場所予定地に行く途中で、オンペースになったのでそこからスタート。

今日の相棒はライトレーサーだったので、足元は軽かった。
疲れはあるはずだが何とか5kmペースキープできた。
今日の負荷はこれで十分と判断。
ペースを落として帰宅。

その際、ただペースを落とすのももったいないので、フォーム調整。
究極のフォアフット、つま先走りで地面からの反発を最大に生かす走り方をしてみた。
こうなるとほぼ短距離走の走り方。でもペースは長距離走。

これいいぞ。つま先走り。前に飛べる。
いまからあんまりいじるのもあれだけど。
来週もう少し試してみよう。
何より走ってる感がハンパない。気持ちがいい。

涼しくなってきて汗があまり出なくて良かった。
これからの時期はペース上げやすくなる。
夏の成果をここで出さないと。

 

10月20日 土曜日

ジョグ21km
信号あり起伏コース
気温14度(AM6:30)曇り
平均ペース5:02/km
ラン後57.4kg 体脂肪13

とりあえずジョグから入ればいいじゃんと、足取りも軽くスタート。
今日のテーマは100m走を流す感じで走る。
目線は遠くにゴールを見据える感じで。

疲れてくると視線がだんだん落ちてくる。
10km過ぎからは、注意力が散漫になってくる。
この魔力に耐えながらテーマをこなした。

ペースはバラバラだったけど、起伏コースだったので納得。
最後まで100m走流しを意識できたのでよしとする。

来週は平坦でハーフかな。
思ったよりタイム伸びてないけど無理しても仕方がない。
その後は目標ペースで10-15km走る練習をメインに。

 

10月14日 日曜日

ジョグ10km
信号なし河川敷平坦コース
気温18度(PM4:00)曇り
平均ペース5:21/km
ラン後体重未計測

雨が降っていたので朝練中止。
午後の用事を済ませてからオヤジの週末ジョギングモードで。
週末ランナーがさぼると来週末に影響が出てしまうので。

夕方は結構走ってる人多いなぁと感じながらマイペースで。
ランニングフォームを考えながらぼーっと走った。
もっと楽に走れないかなぁと。

途中100m走をゆっくり流す感じはどうだろうと思いついた。
さっそく実行。

おっ!いいじゃん。100m全力はきついけど100m流す感じなら楽だぞ。メンタル的にも。

ってことで、その調子で自然にビルドアップ。6:00/km→5:00/kmで終了。
スピードが足りていないので400m WS1本。
満足。でもミルクコーヒー500mlを一気に飲んだ後のランだったから、その後腹痛の落ち。
胃腸弱いな自分。ここはどうにも鍛えられん。

 

10月13日 土曜日

ジョグ21km
信号あり起伏コース
気温17度(AM6:30)曇り
平均ペース5:06/km
ラン後57.0kg 体脂肪13

メンタルが疲れて頑張れないので、ヒルコースのロングジョグ。
川口自然公園、東川口周辺のアップダウンをもくもくと。
最後ぐらい速いのいっとくかと思ったけど速くならなかった。
シューズがキュムラスだったせいもあるかな。
プラン通りにいってないけど、ロングに体を慣らすのはできてる。
スピードはメンタルの問題で解消できると思いたい。

 

10月8日 月曜日(体育の日)

今日は走らない。2走5休の週末ランナーであった。
足の調子はいい。昨日のGEL-CUMULUSがダメージを受け止めてくれたからだろうか。
休みの日に何もしないのもあれなんで、チャリでリカバリー走。
昨日の疲れをほぐす感じで。

芝川サイクリングロードをチャリで走っていたら見慣れない鳥が。
首が長いのでサギだとは思うものの背中が灰色。
たまに見かけるコサギ、チュウサギではないのは確か。
調べてみたら、アオサギ。
以前より見られる野鳥の数が増えたように感じる。

 

10月7日 日曜日

ジョグ10km
信号あり起伏コース
気温22度(AM6:30)晴れ
平均ペース5:37/km
ラン後57.0kg 体脂肪12

右足が痛かったので足にやさしいGEL-CUMULUSデビュー。
ロードでもクッション材の敷いたジョギングコースを走っているようだった。
スピードトレーニングはできそうもないのでジョギング。
でも抜かれるのは嫌なので周回起伏コース。
久しぶりにGPSウォッチはSOLEOUを使用。見事に使い方を忘れていた。

靴を替えたとはいえ痛みはあったので、バネ走りをしながらも足に負担のない走り方を探った。
最適解かはわからないが、足が降りているときに、足の引き上げイメージをしておくことで、足に負担が掛かりにくくなると考えた。
足が地面を蹴ると足に負担が掛る。地面をキックしているんだから当たり前。
前もって足を引き上げるイメージをしておけば、寸止めキックになる。
ほんの少しの差だと思うけど、長い距離では大きな差になる。

 

10月6日 土曜日

ペース走21km
信号あり川口マラソンコース
気温18度(AM6:05)晴れ
平均ペース5:03/km
ラン後56.8kg 体脂肪13

先週に続きに川口マラソンコースを走った。
成り行きペース走。
先週とペースは大きく変わらないが、先週落ちた所を踏ん張った。
補給ジェルも使用した。
まだまだ汗だくになる。
もう少し気温が下がってくれば、もっとペース上げられるかな、と思うけど。

今日はトレラン用のシューズだった。
何故ならレギュラーワイズの27cmだから。
購入予定のライトレーサーRSの27cmを想定してのシミュレーション。
何とか履けそうだ。

でもその前に右足甲の外側を何とかしないと。
調べてみるとここで着地しているから痛いらしい。
確かに思い当たる。
バネ走りと称して地面の反発を最大利用するために、ここで着地し始めてから痛くなった。
ちょっと内側着地を意識してみるか。

Follow me!

コメントを残す