2017練習記録(大会3か月前〜)


2017年目標ペース 4:40/km ハーフ1時間40分切り


9月3日 日曜日

ジョグ1km + ペース走6km(レスト2回) + きつめジョグ7km
川口Mアップダウン区間 14km
気温17.5度(AM6:00)
平均ペース4:59/km

9月9日 土曜日

ジョグ1km + ペース走7km(レスト2回) + きつめジョグ6km
川口Mアップダウン区間 14km
気温20.3度(AM6:00)
平均ペース4:44/km

最初のジョグで左膝痛がありジョグしかできないかと思ったが、徐々に痛みは消えていった。
木曜日の筋トレの筋肉痛だったっぽい。
先週よりはペース走の距離を伸ばした。
ペース走後のジョグは、ゆるくなく少しきつく感じるくらいをキープした。
暑かったからまだランニングシャツでも良かったなぁ。
明日の日曜日はオールジョグの予定。
でもゆっくり走れるかは自分でもわからない。

9月10日 日曜日

ビルドアップ走6.5km×2
見沼代用水フラットコース 13km
気温21.1度(AM6:00)
平均ペース4:55/km

疲れていたのでジョグから入ったが自然にペースは上がっていった。
復路ではペースは落ちたが同様のビルドアップ走。
右脚のふくらはぎが痛かったので、モモ筋でプル走法、ふくらはぎでプッシュ走法、と切り替えることで対応した。
それ以外の痛みはないが、全ての筋肉に昨日の疲れは残っていた。
全体ペースは昨日より落ちているが仕方がない。
平日の回復に期待。

まだまだ目標ペースの維持ができていない。
アップダウン区間くらい維持できないと目標タイム達成はキツイと考える。
逆に言えばそれ以外はフラット区間だから何とかなるはず。

次回練習では、自然に脚が前に出る様に重心位置を意識したい。

9月16日 土曜日

ジョグフラットコース 4km
気温19.2度(AM6:00)

用事があったのでビデオ屋さんまでの往復をジョグ。
2.4kgのバッグを背負って走るのはしんどいと知った。
通勤ランってスゴイんだな。

明日は台風でも走ろうかな。

9月17日 日曜日

ジョグ1km + ペース走13km(レスト1回)
川口Mアップダウン区間 14km
気温18.4度(AM6:00)小雨
平均ペース4:55/km

台風が近づいているものの大した雨ではなかった。
カッパ着用でスタート。
ジョグでもいいかと走りだしたが、いつもの通りペース走に。
かなりしんどかったが、楽なペースには落とさず走りきった。
ラスト500mは脚も終わっていたが、そこでどうするかを考えた。
体主導でペースを上げられなかったので、呼吸のリズムを速くしてみた。
結果そのリズムに合わせようとペースが上がった。
心肺機能主導でペースを上げられたと考えていいのだろうか。
心肺には余力があったってことか。
本当に最後の力を振り絞る時には有効な方法かもしれない。

全体的にはペース落ちてたけど、カッパ内の温度が高かったので仕方がないか。
昨日の疲労感も残っていたし、正直カッパは暑かった。
今度は雨でもカッパなしで走って比較したい。

全身もれなく疲れたので鎮痛剤服用。
明日はフラットコースのペース走を予定。

9月18日 月曜日 祝日

ペース走7km(レスト1回)+ジョグ2km+ペース走4km
見沼代用水フラットコース 13km
気温25.0度(AM6:00)
平均ペース4:48/km

疲労感満載だったので、怪我防止のため、ふくらはぎと腰にサポーター着用。
とりあえず行けるところまでペース走。
往路で疲れきったので、復路は1kmジョグで少し休み、1kmペース走、1kmジョグのインターバル走。
回復してきたのでそのままペース走を最後まで継続。

その時々で疲れていない筋肉により、色々な走法を試した。
最初はまだ脚が使えたのでプッシュ走法を軸に。
後半はもう脚が使えなかったのでプル走法。
着地してから脚を棒のようにして接地面から大転子(脚)を前に倒すイメージで。
走り終えてから、大転子の上の筋肉(中殿筋?)が疲労していた。
ここの筋肉がこんなに疲れた事はあまり記憶に無い。
この走り方自体は、今までにも使ったことがあったけど、本格運用は初めてだったのかもしれない。
疲労時に目標ペース近くで走れていたので今後も使っていきたい。

全体のペースは、気温が高く、疲れていた割には良かった。
でもまだまだ足りない。
涼しくなってきてどうなるか。

今週末は足裏の力抜いて走ってみよう。
ブレーキかけてる気がする。
そして大転子からの脚出し。

9月23日 土曜日

ペース走14km(通し-後半重視)
川口Mアップダウン区間 14km
気温18.7度(AM6:00)小雨-曇
平均ペース4:44/km

初めは小雨交じりだったが途中雨は止んだ。
ランニングポンチョ着用して走りだした。
足の裏の力を抜く、大転子の移動、レスト無しで走り切るを課題にした。
最初は調子上がらず、後半重視型ペース4:50/km程度で妥協。
雨は止んでいたので、8km過ぎでポンチョを脱いだ。
セブンイレブン前からのアップダウン区間で苦労したものの、その後は目標ペースで4:40/kmで走れていた。
その時に疲れてきたからか、大転子の移動で脚を置きに行く走り方ができていた。
ラスト1kmは、自転車追っかけて更に上げられた。
全体的に見れば、レスト無しで平均ペースも速かったので上出来だ。
でも少し疲れが溜まってきてるかもしれない。
来週は、ジョグで疲労回復、メンタル回復した方がいいかな。
20km走も最近やってないから、そろそろ入れていかないとだなぁ。

9月24日 日曜日

ペース走18km(レスト1回)
舎人公園折返し
フラットコース 18km
気温18.2度(AM6:00)
平均ペース4:51/km
直前体重61kg 体脂肪15

朝起きたら今日も疲労感満載。
とりあえず最低限、舎人公園までの往復18km。
ペースは正直走りださないとわからなかった。
大転子移動は意識、ペースは成り行き。
往路でペース上がってかなり消耗した。
復路十分レストしたものの、走りだす気力が沸かなかった。
ジョグでもいいからと割り切り走り出し、途中走法変えながら何とか辿り着いた。
走り終えたら景色が黄ばんでいた。久々にかなりやばかった。
その後の回復にも時間が掛かった。追い込み過ぎ。
このコースは、GPSの軌跡が少々ギザギザするのが気になる。
多少誤差があるかもしれない。

今日からGT-1000 5 Wを使用。
少し大きかったかな。足に馴染んできてどうなるか。

完全にオーバートレーニング気味。
来週は絶対にLSDで身も心も回復させないと。
ついでに20km走で距離も踏んでおく予定。

指導本を読んでフォームを色々と試してきたけど、初めはスタンプ走法で行くことにした。
ブログを読み返すと、去年ふくらはぎを痛めてからのフォームで結果も出してるし実績十分。
でも大転子を意識した微調整はする。
疲れてきたら他の走法も引き出す。
指導本も色々とあるけれど、結局自分のスタイルに合っていないとハマらない。
人それぞれ考え方が違うし、丸飲みはできない。
我々読者は、試して良ければいいとこ取りってスタンスでいい思う。

 

続き

Follow me!

コメントを残す

前の記事

気力低下