2015年4月3日 / 最終更新日時 : 2015年5月3日 MY 大会・エントリー 第19回本庄ハーフナンバーカード到着 本日第19回本庄ハーフのナンバーカードが届きました。 今回のテーマは 「焦れずにフラットペースで走り切る。ラスト5KMで勝負しよう!」です。 目標タイムはネット2時間切りです。 埼玉マラソングランドスラム加盟大会
2015年3月22日 / 最終更新日時 : 2015年5月14日 MY ランニング GT-2000 NY-3 ロードジョグ7が自分の足に合わなかったので GT-2000 NY-3にしてみました。 実際に走ってみたところ アドック6と大きな違いは感じませんでした。 2Eなので多少ホールド感が上がったかな程度です。 重量はアドックや […]
2015年3月21日 / 最終更新日時 : 2015年3月21日 MY ランニング 第28回テレ玉親子ふれあいマラソン 昨年に続き今年も出場しました。→ 昨年 家を11:30出発し到着は12:00。 駐車場はもう帰った出場者が多かったのか スタート地点付近に駐められました。 早速受付を済ませて後はスタート時間まで待機。 スタート時間が近づ […]
2015年3月15日 / 最終更新日時 : 2015年6月7日 MY ランニング ロードジョグ7 ロードジョグ7とアドック6の違いに サイド部アシックスマークの位置違いがあります。 これが曲者でロードジョグの場合マークの終端が履き口部までのびているので 物によってはこの部分(固い)が足のくるぶしにあたったしまうのです […]
2015年3月8日 / 最終更新日時 : 2015年3月8日 MY ランニング 小雨続きの週末 赤羽ハーフで雨中レースを経験してから 雨中ランの練習ができると雨を歓迎するようになりました。 昨日はポンチョを着て走ったのですが 着込みすぎて蒸し風呂状態となり、のぼせてしまいました。 慣れない雨天のランニング時の体温調 […]
2015年3月1日 / 最終更新日時 : 2015年3月8日 MY ランニング 中敷き 新しいシューズの履き口部がくるぶしにあたって痛いので 底上げするため古いシューズの中敷きを追加し2枚で走ってみました。 結果としてクッションはフワフワになり 砂の上を走っている感じなので2Kで中止。 中敷き1枚抜いて走っ […]
2015年2月27日 / 最終更新日時 : 2015年2月28日 MY 雑記 自己流エクサ 最近平日の風呂あがりにエクササイズしています。 そのお陰か、腰回りが強化されて腰痛が出なくなった気がします。 前屈して腰フラフラ体操 相撲のシコ踏み 一歩前に踏み出し この辺りが効いているのかなぁ。 一歩踏み出しエクサは […]
2015年2月27日 / 最終更新日時 : 2015年5月5日 MY 大会・エントリー 第27回春日部大凧マラソンエントリー 本庄の後の大会として春日部大凧マラソンにエントリー完了。 ここはコース上に踏切があって運が悪いと足止めされるらしい。 ある意味楽しみなコースである。w 大会結果 埼玉マラソングランドスラム加盟大会
2015年2月22日 / 最終更新日時 : 2015年2月22日 MY ランニング 小雨ラン 今日は外を見ると小雨が降っているようでしたが これは雨中ランのチャンスとばかり 100均で調達したポンチョを着込んで走ってみました。 少し腕の部分が寒かったんですが 小雨程度ではポンチョだけで問題はありませんでした。 フ […]
2015年2月21日 / 最終更新日時 : 2015年2月21日 MY ランニング 腰を送り出す意識 あるサイトを読んでいたら 興味深い記事が載っていたので早速実践してみました。 長い距離は太ももを使う 早く走るにはふくらはぎを使う 腰を前に移動させる意識 実際にやってみると、「なるほど」でした。 イメージしやすかったで […]